スタッフストーリ−MEI

STAFF STORY
MEI
新しい挑戦ができる場所

PROFILE

MEI
2018年採用。東洋理容美容専門学校美容科卒業。
18ヶ月間アシスタントを経験し、スタイリストデビュー。2021年8月にJAGARA初の若手ブランド「chou chou」を立ち上げ、マネージャーに就任。
以後、社内で営業成績トップを維持し、ディレクターに就任。個室型店舗「LENTE」の立ち上げにも携わり、採用やメニュー開発など活動は多岐にわたる。
月間総売上は200万を超える。


お客様と話せる美容室に入りたかった

ジャガラに入社したきっかけは実務実習でした。最初に来た理由は「駅が近かったから(笑)」。でも実際に実習をして驚いたのは、お店の美容師の先輩たちがお客様とたくさんコミュニケーションを取っている姿でした。こんなにお客様たちがみんな楽しそうに話しているんだなと、すごく驚きました。昔から人と話すのが好きだったので、ここなら自分の強みを活かせると思い入社を決めました。

こんなに不器用だったんだ

アシスタントの時は本当に不器用で(笑)。当時はまだカリキュラムが最新になっていなくて、たくさん試験がありました。何回も試験に落ちて泣きそうになったこともありました。だけど、苦しい時に仲のいいお客様から応援してもらったり、先輩にアドバイスをもらったり、みんなより自主練を増やしたり。そうやって続けているうちにスタイリストになって、指名のお客様も増えて、経験値がたまっていくうちに自然と上手になり、自信がついていきました。

新しい挑戦をしてみる勇気

他の会社の少し上の先輩たちでも店長や管理職を少しずつ始めてる人がその時にいて。「自分もチャレンジしてみたい!」という気持ちが強くなってきてました。2021年の夏前に新店舗の話が舞い込みブランドマネージャーの話を幹部から打診されました。そこからは大忙し。毎日内装を考えたり、一緒に働くスタッフと話し合ったり。でも楽しい忙しさでした。無事にオープンできたけど最初はお店はガラガラ(笑)。でもそこからスタッフと一緒に頑張りお客様が溢れるほどに増えました。挑戦してよかったと思えた瞬間でした。

やらないとわからない世界がある

アシスタントをしていた頃やスタイリストをしていたころに比べてお店を運営すると景色が変わりました。「もっとお客様を大切にしたい」「後輩にお客様をつけてあげたい」そんな想いから厳しく伝えてしまう時もあります。でもみんなやっぱり応えてくれて、そしてやっぱりお客様が増えて、お客様から感謝される回数が増えました。それがやっぱり本当に嬉しい。いまでもインスタで繋がっているお客様や、ストーリーズを上げてくれたりすると本当に嬉しいです。